【レビュー】仏像好きには堪らない!海洋堂の新作ガチャをやってみた。
27975 Views

個人的な話しになりますが、とても仏像が大好きです。実際に何度も実物を見に行っていますが、歴史を感じるのもちろん、何百年と引き継がれているというだけでロマンを感じます。その仏像をめちゃくちゃ精密に再現されたのが、海洋堂さんの「日本の至宝 仏像立体図録」シリーズ。その新作が発売されているという事でさっそく購入してみました。
INDEX [CLOSE]
カプセルQミュージアムとは?

今回購入したカプセルQミュージアムは、海洋堂が制作している、「森羅万象を詰めこんだ小さな博物館」をテーマに動物・恐竜・芸術・妖怪・戦車・食文化などをカプセルサイズで表現したフィギュアです。
日本の至宝 仏像立体図録とは?

カプセルQミュージアムシリーズの中でも、No1といってもいいくらいの人気がある「仏像立体図録」シリーズ。
有名な仏像をカプセルサイズで立体化した商品ですが、かなり精巧に制作されていて、めちゃくちゃクオリティーが高く仏像ファンからも評価されています。
今回ガチャを回したのは、シリーズ第四弾となる「仏像立体図録Ⅳ 奥深き造仏の世界編」です。
ラインナップは「天燈鬼」「龍燈鬼」 「月光菩薩」「執金剛神」の4種類。カラーが「経年」「朽木調」 「金箔雅趣」とそれぞれに3種類が用意されています。
ちなみにレアとされるカラーは「経年カラー」。 実物を見ると納得するくらいの経年劣化具合が表現されてます。
商品概要
商品名 | 海洋堂カプセルQミュージアム 「日本の至宝 仏像立体図録Ⅳ 奥深き造仏の世界編」 |
---|---|
メーカー | 海洋堂 |
発売日 | 2018年2月 |
商品タイプ | カプセルトイ |
価格 | 1回400円 |
種類 | 全12種 |
公式サイト | カプセルQミュージアム |
試しに2個購入してみた


手持ちの小銭が2回分しかなかったので、2つゲットしました。
1個目開封

一個目は「月光菩薩」の経年カラー。いきなりレアカラーだったのでテンションアップ(笑)。 経年劣化具合の再現度がスゴイ。 ガチャガチャのサイズでこの手間をかけれるのは、海洋堂ブランドだからこそ。
2個目開封

2個目は「執金剛神」の朽木調カラー。これはこれで、絶妙な彩色で惚れ惚れするクオリティー。
全コンプリートを購入したい方はこちら

同じ物を何回も当てるのは嫌だ!という方には、楽天市場などでコンプリートされた状態で販売されています。このシリーズは、ガチャガチャでの販売が終了するとどんどん値上がりします。その為、コンプリートの状態を定価で購入できる内に買っておくのがオススメですよ。
この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね
BuzzBubble(バズバブル)は、アート、デザイン、エンタメ、ビジネスの様々な業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」WEBマガジンです。展覧会・イベントからガジェット、生活雑貨、ビジネスツール、Webサービスなどからピックアップし情報紹介・レポート・レビューをしています。
スポンサーリンク
新着記事
ad
人気ランキング
-
1
大阪・関西万博を巡る時に役立つガイドブックから万博...
316 Views -
2
大阪・関西万博「ミャクミャク」のデザイナー山下 浩...
236 Views -
3
SNSで話題沸騰の大阪・関西万博のミャクミャクと並...
222 Views -
4
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
216 Views -
5
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
195 Views -
6
ミャクミャクが最恐のおばけになって登場!?初耳怪談...
181 Views -
7
次世代のクリエイターを応援!「YOKOHAMA C...
181 Views -
8
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
177 Views -
9
大阪・関西万博イベントに出展 ~超臨界流体技術で「...
174 Views -
10
【レポート】大阪・関西万博にて120体の招き猫が福...
173 Views
-
1
大阪・関西万博を巡る時に役立つガイドブックから万博...
-
2
大阪・関西万博「ミャクミャク」のデザイナー山下 浩...
-
3
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
-
4
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
-
5
次世代のクリエイターを応援!「YOKOHAMA C...
-
6
【レポート】大阪・関西万博にて120体の招き猫が福...
-
7
ミャクミャクが最恐のおばけになって登場!?初耳怪談...
-
8
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
-
9
大阪・関西万博イベントに出展 ~超臨界流体技術で「...
-
10
SNSで話題沸騰の大阪・関西万博のミャクミャクと並...
-
1
大阪・関西万博会場で持ち運びに便利なハンディサイズ...
-
2
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
-
3
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
-
4
ミャクミャクが最恐のおばけになって登場!?初耳怪談...
-
5
ホロライブプロダクション8周年記念イベント 花火×...
-
6
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
-
7
東京の夏の新風物詩!8月7日~10日に神田明神で“...
-
8
サンリオキャラクターズのなかまたちが、かわいい赤ち...
-
9
レトロ好きを魅了する昭和ノスタルジックシリーズに「...
-
10
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 『EXP...
-
1
【Blog】ヨシタケシンスケ展かもしれないの行列が...
180174 Views -
2
【まとめ】勉強や仕事で集中して作業したい時におすす...
180038 Views -
3
【厳選】勉強や仕事で集中して作業したい時におすすめ...
176246 Views -
4
【展覧会】市立伊丹ミュージアムで開催中のヨシタケ...
155230 Views -
5
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボ...
153477 Views -
6
【展覧会】鬼滅の刃の世界観を様々な空間デザインで表...
151150 Views -
7
【Blog】You Tubeで東京・歌舞伎町をライ...
149813 Views -
8
【セール】Amazon夏の半額セールのkindle...
144448 Views -
9
【Blog】BALMUDA Phone公式アンバサ...
140339 Views -
10
身近にいる猫や犬が実は妖怪であるという視点で1匹ず...
61881 Views
CATEGORY
