【カプセルトイ紹介】1道1都3県で愛され続けているご当地アイスがカプセルトイで発売
1477 Views

INDEX [CLOSE]
地元アイス ミニチュアフィギュアとは?

愛知県の家具メーカー「カリモク家具」をはじめとする実在の商品を、精巧なミニチュアを制作してきたケンエレファントが、1道1都3県の各地で愛されているアイスをミニチュアフィギュア化。
ラインナップのディレクションは、文筆家で地元アイスの愛好家でもある、甲斐みのりさんが監修し、各店舗とアイスの紹介文を掲載した解説書付き。
小さくなっても、商品パッケージに書かれている文字情報も忠実に再現している。
甲斐みのりさん プロフィール
文筆家で、旅やその土地ならではのお菓子・パン・クラシックホテルなどを題材に書籍・雑誌・webに執筆している。地元アイスの愛好家。
Webサイトhttp://www.loule.net/index.html
和歌山県「グリーンソフト」/玉林園

老舗茶店が昭和33年に作り出した、抹茶ソフトで今も和歌山県民に愛され続けています。看板キャラクターでアヒルの「グリンちゃん」や、パッケージ内でアイスを包んでいる巻紙なども忠実に再現されている。
北海道「北海道とうきびアイスモナカ」/さくら食品

トウモロコシ型のモナカで有名な、さくら食品の「北海道とうきびアイスモナカ」がフィギュア化。パッケージも正面中央にある、アイスが見える窓も再現している。
鹿児島県「ジャムモナカ」/セイカ食品

昭和36年に発売し、南九州全域で愛されている、りんごジャムとバニラアイス。モナカの生地の質感にもこだわって制作している。
佐賀県「ブラックモンブラン」/竹下製菓

昭和44年から現在まで、九州各地で愛されているブラックモンブラン。持ち手部分に書かれている「竹下」も忠実に再現。
東京都「復刻版 ホームランバー」/協同乳業

日本初の「あたりくじ付きアイス」として、昭和35年に発売し愛され続けている。アイスの掛け紙は、当時のデザインを復刻し破ることが出来ます。ただし、掛け紙を外した後はもとの状態には戻せません。
商品概要
商品名 | 地元アイス ミニチュアフィギュア |
---|---|
価格 | 1個300円(税込) |
発売日 | 2021年7月下旬 |
販売場所 | 全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、オンラインショップ、ケンエレスタンド秋葉原店・新橋駅店、上野ランドなど |
対象年齢 | 15歳以上 |
商品紹介ページ | 「地元アイス ミニチュアフィギュア」商品ページ |
企画制作・発売元 | 株式会社ケンエレファント |
※実際の製品とは、仕様が異なることがございますのでご了承ください。
※各商品に付属するパッケージは、開封することができますが、開封した後、もとの状態に修復することはできません。予めご了承ください。
※本商品は食べ物ではございません。
※商品は中身が見えないブラインド仕様での販売となります。商品を選んで購入することはできません。
セット購入したい方はこちら
この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね
BuzzBubble(バズバブル)は、アート、デザイン、エンタメ、ビジネスの様々な業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」WEBマガジンです。展覧会・イベントからガジェット、生活雑貨、ビジネスツール、Webサービスなどからピックアップし情報紹介・レポート・レビューをしています。
スポンサーリンク
-
前の記事へ
【カプセルトイ】面白商品!店員さんを呼ぶボタン「卓上呼び出しボタンコレクション」のご紹介 -
次の記事へ
【新商品】かき氷を“永久に溶けない”手のひらサイズにミニチュア化した「名店かき氷 ミニチュアコレクション」の第2弾が発売
新着記事
ad
人気ランキング
-
1
大阪・関西万博を巡る時に役立つガイドブックから万博...
24 Views -
2
大阪・関西万博のデザインが生まれるまでのプロセスを...
18 Views -
3
大阪・関西万博「ミャクミャク」のデザイナー山下 浩...
18 Views -
4
SNSで話題沸騰の大阪・関西万博のミャクミャクと並...
17 Views -
5
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
16 Views -
6
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
15 Views -
7
【レポート】大阪・関西万博にて120体の招き猫が福...
14 Views -
8
次世代のクリエイターを応援!「YOKOHAMA C...
14 Views -
9
大阪・関西万博の会場以外で立体こみゃくが出現!?こ...
13 Views -
10
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
13 Views
-
1
大阪・関西万博を巡る時に役立つガイドブックから万博...
-
2
大阪・関西万博「ミャクミャク」のデザイナー山下 浩...
-
3
大阪・関西万博のデザインが生まれるまでのプロセスを...
-
4
SNSで話題沸騰の大阪・関西万博のミャクミャクと並...
-
5
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
-
6
【レポート】大阪・関西万博にて120体の招き猫が福...
-
7
次世代のクリエイターを応援!「YOKOHAMA C...
-
8
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
-
9
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
-
10
サンリオキャラクターズのなかまたちが、かわいい赤ち...
-
1
大阪・関西万博を巡る時に役立つガイドブックから万博...
-
2
SNSで話題沸騰の大阪・関西万博のミャクミャクと並...
-
3
大阪・関西万博「ミャクミャク」のデザイナー山下 浩...
-
4
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュ...
-
5
劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章のサブタイ...
-
6
次世代のクリエイターを応援!「YOKOHAMA C...
-
7
ミャクミャクが最恐のおばけになって登場!?初耳怪談...
-
8
夏ならではの体験型イベント「LEGO®SUMMER...
-
9
【レポート】大阪・関西万博にて120体の招き猫が福...
-
10
サンリオキャラクターズのなかまたちが、かわいい赤ち...
-
1
【まとめ】勉強や仕事で集中して作業したい時におすす...
181130 Views -
2
【Blog】ヨシタケシンスケ展かもしれないの行列が...
180313 Views -
3
【厳選】勉強や仕事で集中して作業したい時におすすめ...
177357 Views -
4
【展覧会】市立伊丹ミュージアムで開催中のヨシタケ...
156289 Views -
5
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボ...
153592 Views -
6
【展覧会】鬼滅の刃の世界観を様々な空間デザインで表...
152214 Views -
7
【Blog】You Tubeで東京・歌舞伎町をライ...
149930 Views -
8
【セール】Amazon夏の半額セールのkindle...
144578 Views -
9
【Blog】BALMUDA Phone公式アンバサ...
140470 Views -
10
身近にいる猫や犬が実は妖怪であるという視点で1匹ず...
63307 Views
CATEGORY
